留学体験談
목록TAKAの体験談(ESL/IELTSコース、24週間)
페이지 정보
Writer 작성일20-01-02 15:57 View679관련링크
본문
私は6カ月をCIAで過ごします。
今1カ月がたちました。
まずCIAに来た理由ですが自分自身でネットで調べてみました。様々な学校の口コミをみたり人に聞いたり。
当たり前のことですが、良いことが書いてあったり、悪いことがあったりします。また違うサイトには別のサイトと真逆の良いことが書いてあったり悪いことが書いてあったりと、とても自分1人で探すのは大変だと感じました。
そこで私は留学エージェントを使い学校を探すことにしました。
そこで留学エージェントの方に強くオススメされたのがCIAでした。
そこで話しを詳しく聞き自分に合っていると感じたので私はCIAに決めました。
実際CIAはどのような学校かと聞かれたら、多国籍学校だと答えます。学校には様々な国籍の人がいます。
例えば韓国人、台湾人、中国人は日本人にとって馴染みのある国籍の方々だと思いますが
CIAにはモンゴル人、サウジアラビア人、ヨルダン人、トルコ人、ロシア人など今まで会ったことないような人達がたくさんいます。
また英語を学びたいという全員同じの気持ちを持って入学するので、どんな人種国籍の人でもすぐに仲良くなることができます。
よく勉強してから留学に来た方が上達スピードが早いと聞きますが、現在私はそれを痛感しています。なぜなら私は英語を全く話すことができない状態で留学に来てしまいました。
YES or NOしか答えれませんでした。
しかし、CIAの先生達はとても優しくそんな私にもわかるまで何度も話しをしてくれます。それに先生達は国民性なのかテンションが高い方達が多く辛い時やめげそうになる時でも自然と笑顔になります。
CIAはセブ島にあるセミスパルタの学校です。
平日はしっかりと勉強して土日は気分転換に友達と外出するような学校だと思います。
毎日平日デイリーテストがあり点数によっては週末外出禁止となります。
なので、平日は遊びに行くことはほぼありません。なぜならば、10時間しっかりと勉強を行い、そこからデイリーテストの勉強更に自主学習と毎日とても忙しいので正直遊びに行く元気はないと思います。
しかし頑張れば週末には遊びに行ける場所や観光地はたくさんあります。
私は週末にはジンベイザメと泳いだりカワサンフォールでバンジージャンプのような体験をしたり、ロシア人やトルコ人、モンゴル人達とアイランドホッピングをしたりと勉強のオンオフをしっかりと切り替えて学べるところがCIAの良いところだと思います。
CIAは多国籍であり、勉強と遊びのオンオフがしっかりと切り替える学校です。
日本人より外国人と多く喋りたい人や勉強ばかりではなくて週末遊びに行きたい人しっかりと勉強できる環境を望んでる人にはオススメの学校です。